酒湊(熊本新市街)
南九州は第二の故郷。
年に何度か親戚を訪問しつつ休暇に訪れています。
今回はお彼岸ということもあり、熊本のお墓参りを兼ねていってきました。
夕飯に新市街へ繰り出しのたのですが、今回は5階建てのビルの半分を占めるお店、「酒湊」に行ってきました。
一回の暖簾には
俺は魚しか信じない!
って書いてあります。
やっぱり九州に来たら魚を食べないと!と思っていましたので、ぴったりのお店です。
店長さんに「魚しか信じない!って書いてありましたね!」って言ったら、「はい!でも馬刺しも頼んでくださいね!」って。
そんなわけで、魚も肉も食べることになりました。
同じ魚でも九州で食べる魚は一味違います。
水揚げから時間が経っていないからというのもありますが、なにか九州という場所で食べることに特別なものを感じるのは僕だけでしょうか。
馬刺しは東京でも食べれますが、格段に熊本で食べたほうがおいしいですね。
もちろんからし蓮根も。揚げたてのからし蓮根は、サクサクな中に辛さがあって、お酒が進みますね。
熊本に行くたびにいろいろなお店に行きますが、この酒湊はトップクラスのおいしさですね。